オペル インシグニア、欧州ミッドサイズのベストセラーに

自動車 ビジネス 企業動向
オペル インシグニア、欧州ミッドサイズのベストセラーに
オペル インシグニア、欧州ミッドサイズのベストセラーに 全 6 枚 拡大写真

オペルは1日、新型『インシグニア』が欧州ミッドサイズセグメントのトップセラーになったことを明らかにした。

新型インシグニアは、2008年7月のロンドンモーターショーで発表。『ベクトラ』の後継に当たるミッドサイズクラス車で、ボディは4ドアセダン、5ドアセダン、ステーションワゴンの3種類を用意する。エンジンはガソリン4機種、ディーゼル4機種と豊富で、トップグレードは最大出力260psの2.8リットルV6ターボを搭載している。

欧州の大半の国では、今年1月から4ドアと5ドアの販売がスタートしたが、すでに10万台以上の受注を獲得。1-3月の3か月間では、欧州ミッドサイズセグメントで最も売れたモデルとなった。

インシグニアの販売はとくに地元ドイツが好調。1月にスクラップインセンティブが導入された効果もあり、1-3月は前年同期と比較して、約82%もの伸びを記録した。これを受けて、オペルは5月からドイツ・リュッセルスハイム工場に3シフトを追加し、増産体制に移行する。

インシグニアを購入した顧客の50%はディーゼルエンジンを選択。中でも3人にひとりは、2.0リットル直4ターボディーゼル「CDTI」(160ps)を選んでいるという。DVDナビゲーションは約80%、「AFL+」(アダプティブ・フォワード・ライティング)は約50%、「フレックスライド」シャシーは約35%と、高い装着率を示している。

オペルのAlain Visser副社長は、「インシグニアは他のプレミアムブランドとは異なる新しい価値を顧客に提供した。オペルのシンボル的存在」と、インシグニアの完成度に自信を見せる。

オペルは今夏、インシグニアのワゴン「スポーツツアラー」を欧州市場へ投入。人気にさらに拍車がかかることも予想される。経営再建中のオペルにとっては、明るい話題といえそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る