米国で最も衝突安全性の高い車…メルセデスベンツ Rクラス と リンカーン MKZ

エコカー 燃費
米国で最も衝突安全性の高い車…メルセデスベンツ Rクラス と リンカーン MKZ
米国で最も衝突安全性の高い車…メルセデスベンツ Rクラス と リンカーン MKZ 全 11 枚 拡大写真

米国IIHS(道路安全保険協会)は4日、メルセデスベンツ『Rクラス』とフォードの『リンカーンMKZ』を「2009トップセーフティピック」に選定した。

IIHSの衝突テストは前面オフセット64km/h、側面50km/h、後方32km/hで実施。ダミー人形が受けた傷害レベルに応じて、GOOD(優)、ACCEPTABLE(良)、MARGINAL(可)、POOR(不可)の4段階で評価する。IIHSは総合評価でGOOD(優)となった車を「トップセーフティピック」に指定。衝突安全面でのお墨付きを与えている。

メルセデスベンツRクラスの2009年モデル(2008年9月以降生産)とリンカーンMKZの2010年モデルは、総合評価でGOOD(優)を獲得。ラージSUV部門とミッドサイズラグジュアリーカー部門で、IIHSのトップセーフティピックに認定された。

テスト結果を詳しく検証すると、Rクラスは前面衝突では首、胸、膝、足などに受けるダメージが最低限との評価。側面衝突でも、それらの部位への損傷が少ないと認められた。

リンカーンMKZは、前面衝突では首と右足への損傷がACCEPTABLE(良)評価、同様に側面衝突では前席乗員の足へのダメージがACCEPTABLE(良)評価となった以外は、すべてGOOD(優)だった。

IIHSのAdrian Lund代表は、「テスト結果は、顧客が衝突安全性に着目して新車選びをする際の一助となる」とコメント。すでにIIHSは、70台以上を「2009トップセーフティピック」に選出している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る