【上海モーターショー09ライブラリー】吉利汽車 EMGRAND EX825

自動車 ニューモデル ショーカーライブラリー
【上海モーターショー09ライブラリー】吉利汽車 EMGRAND EX825
【上海モーターショー09ライブラリー】吉利汽車 EMGRAND EX825 全 17 枚 拡大写真
『EMGRAND EX825』は、「グランドラグジュアリーSUV」のコンセプトの通り、全長4839mm×全幅1880mm×全高1715mmと堂々たるサイズの多目的クロスオーバーだ。

ホイールベースも2800mmと余裕たっぷりで、標準設定となる7シートは大人7人が快適に過ごせるだけのスペースを確保しているという。

エンジンは2.4リットル直4ガソリンエンジンと、2.0リットル直4ディーゼルエンジンを設定。2.4ガソリンエンジンは、最高出力118kW/5700rpm、最大トルク220Nm/4000-4300rpm。2.0ディーゼルが、最高出力100kW/4000rpm、最大トルク286Nm/1800-2750rpm。FFと4WDがあり、トランスミッションはMTで、ガソリンエンジンのみツインクラッチMTが用意されるようだ。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る