無限の『無限35プロジェクト』 5月から

自動車 社会 行政

無限35プロジェクト事務局は5月より、本田博俊氏監修のもと、『無限35プロジェクト』を開始する。誕生35周年を記念したプロモーション活動だ。

多角的なメディア展開を行ない、無限の成長と同じ時代を生きた人はもとより、無限を知らない人への、アプローチを狙う。

第一弾として、クレイジーケンバンドや、氣志団など、豪華10アーティストが参加するコンピレーション・アルバム『無限35 / V.A』を、5月20日に発売する。  

第二弾は、80年代のF1ブームに先駆けて人気を博した六田登原作の『F - エフ -』のモバイル漫画コンテンツ「『F - final -』×無限」を夏から携帯コンテンツとして配信予定。 
 
『無限35 / V.A』
参加アーティスト / 曲名 
01. BUSHMIND / Black Caesar 
02. 氣志團 / One Night Carnival 
03. クレイジーケンバンド / Brand New HONDA 
04. bloodthirsty butchers with 浅野忠信 / ファウスト 
05. ギターウルフ / 環七フィーバー 
06. Xebec / action plan 
07. FOE / DO NOT KILL ’EM 
08. Struggle For Pride / WE LIKE THE FUTURE. 
09. GAKUDAN / 16 Dollars 
10. 片寄明人 with 深沼元昭 / memory man 
11. BUSHMIND / Looking After Jo Jo

ウェブサイト URL
http://www.mugen-35th.com

《佐々木誠》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  5. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る