NECエレクトロニクス09年3月期決算…半導体不況で営業赤字683億円

自動車 ビジネス 企業動向

NECエレクトロニクスが11日に発表した2009年3月期の連結決算は、半導体不況の影響で営業損益は684億円の赤字となった。

売上高は前年同期比20.5%減の5465億円と大幅減収となった。昨年夏以降、顧客である電子・電気機器業界や自動車業界が受けた急激な需要の減少に伴う在庫調整、発注抑制の影響を受け、海外では経営破綻する大手半導体企業が現れるなど、2001年のITバブル崩壊時の半導体不況を上回る厳しい状況となった。
 
売上げ不振で収益も悪化、税引前当期損益は893億円の赤字、最終赤字が826億円だった。
 
今期の業績見通しは売上高は同12.2%減の4800億円と大幅減収となる見通しだが、900億円の固定費削減を実行、営業利益は収支とんとんとを見込む。税引前損益は75億円の赤字を予想。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  2. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  3. 300馬力の怪物『マーチ』をレストモッド、「350SR」誕生23周年で日産が発表
  4. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  5. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る