クラリオン、メモリータイプSDDナビ Smoonavi 3機種を発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
クラリオン、メモリータイプSDDナビ Smoonavi 3機種を発売
クラリオン、メモリータイプSDDナビ Smoonavi 3機種を発売 全 1 枚 拡大写真

クラリオンは13日、グローバルブランド「Clarion」の2009年国内モデル・カーナビゲーションの新製品として「Smoonavi(スムーナビ)」シリーズ計3機種を、6月中旬から順次発売すると発表した。
 
Smoonaviは2008年の発売以来、メモリータイプSDDナビゲーションながらHDDナビゲーションの利点であるAV機能や自車測位機能、ナビゲーション情報などの高機能性、使いやすさ、シンプルさを高い次元で両立したシリーズとして好評。
 
今回メインモデルの『NX609』は、上位シリーズである「CRASVIA(クラスヴィア)」同様、日立製作所が2007年に国内で初めて実用化、サービス提供を開始した「交通情報提供サービス」に連動する「オンライン交通情報探索」機能を搭載し、高精度なルート案内を実現する。

また、フルセグ地上デジタルTVチューナーを内蔵し、業界最速の地デジ放送チャンネルのサーチ探索機能を持つ。使いやすい・見やすい新メニュー画面「コンフォート」(バラエティスクリーン機能)や、凹凸感があり指先でボタン位置を確認できるハードキーを採用した。検索メニュー画面をユーザーがよく使う目的地検索方法に、変更・登録することもできる。
 
ナビ情報の充実として、これまでCRASVIAにのみ搭載されていたTV番組や雑誌で紹介された施設を検索できる「TVサーチ」機能や、個人宅電話番号データや分かりやすさを追求した市街地図などを新たに搭載する。外部連携として、iPodとのUSB接続も可能。iPodのほか、マスストレージクラスのUSBメモリーにも対応し、手軽に圧縮音楽を再生できる。

このほか2009年モデルとして、ナビゲーション情報の充実を図った『NX309』、実用的な機能のみに絞り込んだ『NX209』もラインアップする。
 
価格は3機種ともオープン価格。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る