細線同軸コネクタ用クリップコネクタの0.3mmピッチ対応品 ヨコオが発売

自動車 ニューモデル 新型車

ヨコオは25日、カタログによる通信販売で提供しているプリント基板検査用具などの製品群に、細線同軸ケーブルの端末接続の多様化に対応した新製品を追加すると発表した。
 
今回、新発売した製品は、同軸ケーブルに取り付けた細線同軸コネクタに直接接続して電気検査を行うのに用いる「細線同軸コネクタ用クリップコネクタ」の0.3mmピッチ対応品。
 
このクリップコネクタは、昨年4月に発売した0.4mmピッチ対応品が、細線同軸コネクタへの着脱が極めて容易な検査治具であることなどから顧客から好評で、今回、同軸コネクタのさらなる狭ピッチ化に対応するため、0.3mmピッチ対応品を追加発売した。
 
新製品は細線同軸コネクタの端子への接続に長さの短いコンタクトプローブを使用することで特性の向上を図るとともに、基板の配線パターンを工夫してシールド性を高めている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  5. FDJ2公式採用の王道6本スポーク! MIDレーシング『R06』がプロのドリフト競技で選ばれる理由PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る