不正改造排除 と ディーゼルクリーン 強化月間…6月
エコカー
燃費

街頭検査では、窓ガラスへの着色フィルム貼付やフロントガラスへの装飾版の装着、違法な灯火器および回転灯等の取付などの悪質事案には厳しく対応し、不正改造と認められた場合には整備命令を発令する。
また、不正な2次架装の抑止・早期発見と架装メーカー、自動車販売会社および自動車ユーザー等に対する指導を行う。
さらに、各運輸支局に迷惑改造車相談窓口「不正改造車110番」および迷惑黒煙相談窓口「黒煙110番」を設置し、不正改造の改善や自主点検などの指導も行う。
運動期間中は、全国でポスターを約16万枚掲示、チラシを約133万枚配布するほか、全国261社の乗合バス事業者の協力により広報横断幕の掲示を行い、運動の啓発に努める。
《レスポンス編集部》