フェラーリ カリフォルニア…ハレとケに配慮

自動車 ニューモデル 新型車
フェラーリ カリフォルニア…ハレとケに配慮
フェラーリ カリフォルニア…ハレとケに配慮 全 12 枚 拡大写真

フェラーリ『カリフォルニア』が、フェラーリ・フェスティバルジャパン2009でお披露目された。4.3リットルV8・460psエンジンを積む、2+2のリトラクタブル・ハードトップを持つクーペで、V12を積む『612スカリエッティ』同様の、FRのGTだ。

グッと低い位置にある、大きく口をあけた格子状のグリル。楕円のヘッドランプ。ボンネット上のエアインテーク。リアフェンダーでグンと盛り上がるベルトライン。リア左右の小さめのリアランプ。4本出しマフラー。などなど、ピニンファリーナによるデザインは、そのモチーフを1957年の『250GTカリフォルニア』に求めていることが分かる。

インテリアデザインも、シート、ドア内張りのみならず、ダッシュボードまで本革で、そこにアルミの素材を入れて豪華に華やかに仕上げる。特に注目は、アルミニウム仕上げのセンターコンソール。高級感があるだけでなく、モダンで、浮かせて「軽み」を表現する。

リトラクタブル・ハードトップで、クーペにもスパイダーにも早変わり。狭いながらも後席も装備され、手荷物を置くのみならず、いざという時にもう2人乗れて便利。そしてトランクスルーも装備され、かさばる荷物にも対応。ハレ(非日常)のクルマのフェラーリなのに、ケ(日常)にも配慮されている。

価格も2360万円前後になると言われ、フェラーリとしてはお手頃。このクラスが購入対象で、フェラーリを迷っている幸せな人なら、まさに買いのモデルだろう。

《松本明彦》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る