大奉仕? アルファロメオが「20年前より安い!」

自動車 ビジネス 企業動向
大奉仕? アルファロメオが「20年前より安い!」
大奉仕? アルファロメオが「20年前より安い!」 全 4 枚 拡大写真

解体工場に最新のアルファ『MiTo』と往年の『33』が並んで佇んでいる。アルファ・ロメオの英国法人が5月から展開している広告だ。

その“心”は英国政府が5月中旬に導入した、新車に買い替える際の補助金制度「スクラップ・インセンティブ」である。

アルファロメオUKは政府の補助金1000ポンド(約15万円)に加え、さらに1000ポンドの値引きを上乗せするキャンペーンを始めた。それを利用すると顧客は1万995ポンド(約166万円)の『MiTo』を、2000ポンド引きの8995ポンド(約135万円)で購入できる。

これが20年前の1989年アルファ『33』(5ドア)の販売価格(9000ポンド)より安いことから、2台並びの写真になったというわけだ。

なお、政府の「スクラップ・インセンティブ」の対象下取り車は、1999年8月31日以前に英国で新車登録された車両、かつ現オーナーが1年以上所有している必要がある。期間は2010年3月まで、もしくは政府の予算がなくなるまでというものだが、各メーカーは他社より少しでも注目を引くキャンペーンを編み出そうと頭をひねっている。

かつてのアルフィスタで他社製車に乗り換えてしまったユーザーを呼び戻せるか、それとも「懐かしいねえ」で終わるか、結果が注目される。

《Mari OYA》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る