【NEW環境展】バイオディーゼルならおまかせ…セベック

エコカー 燃費
【NEW環境展】バイオディーゼルならおまかせ…セベック
【NEW環境展】バイオディーゼルならおまかせ…セベック 全 1 枚 拡大写真

東京ビッグサイトで開催された「NEW環境展」(5月22 - 29日)には、さまざまな環境関連の商品が並んでいた。その中で、「自分でバイオディーゼルをつくってみませんか」と提案していたのがセベックという中小企業だ。

同社は菜種油や大豆油などの食用廃油からバイオディーゼルを製造する装置を販売する会社で、その分野では圧倒的な強さを持つ。そのシェアはなんと60%。

「1リットルあたり45 - 55円でつくれ、利益が30 - 40円も出るので、収益的にも非常に魅力だと思います」と同社関係者。

現在、同社では100リットル用(350万円)と200リットル用(480万円)を販売しており、売れ行きも好調だという。問い合わせも多く、なかには「もう少し小型なものをつくってくれないか」という要望もあった。そこで、この6月に50リットル用を販売することにした。価格は185万円。

大きさは家庭用洗濯機とほぼ同じサイズで、50リットルの食用廃油を約6時間でバイオディーゼル燃料化する。「現在、受注を集めているところですが、エコ活動に力を入れている商店街からの引き合いが多い」そうだ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る