【エコカーワールド09】日産、来場者のエコ運転を診断・アドバイス

自動車 社会 行政
【エコカーワールド09】日産、来場者のエコ運転を診断・アドバイス
【エコカーワールド09】日産、来場者のエコ運転を診断・アドバイス 全 1 枚 拡大写真

日産自動車と横浜市は、6月6 - 7日に横浜赤レンガ倉庫で開催される「エコカーワールド2009」で、一般来場者を対象にエコ運転診断を実施すると発表した。両者が3月に合意した低炭素社会の自動車交通実現に向けた共同計画「ヨコハマ・モビリティ“プロジェクトZERO”」の取り組みの一環として実施する。

エコ運転診断は、環境に配慮したエコ運転普及の取り組みの一環として、一般のドライバーが自らのエコ運転のレベルを確認し、そのレベルに応じたアドバイスを受けられるようにするもので、来場者は自由に参加することができる。

参加者は、日産が同社のテストコース「グランドライブ」で開催しているエコ運転講習のノウハウを織り込んだ専用のエコ運転診断システムを搭載した車両を実際に運転し、運転終了後に日産のテストドライバーから、システムが自動的に診断したエコ運転レベルの結果の説明と、エコ運転アドバイスが受けられる。

また、6月6日の12時30分から13時に、会場内のメインステージでプロジェクトZEROの活動紹介を行う。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  3. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
  4. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  5. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る