スバル プラグインステラ 発表…472万5000円のEV

自動車 ニューモデル 新型車
スバル プラグインステラ 発表…472万5000円のEV
スバル プラグインステラ 発表…472万5000円のEV 全 6 枚 拡大写真

富士重工業は6月4日、高性能リチウムイオン電池を搭載した電気自動車、スバル『プラグインステラ』を発表した。新型電気自動車は富士重工が直接販売する。7月下旬から納入を開始する予定。

プラグインステラは、軽自動車『ステラ』をベースに開発。小型軽量なボディに電動パワーユニットと高性能リチウムイオン電池を搭載、10・15モードでの航続距離は90km(自社計測値)を達成。

充電は、空の状態から満充電まで、家庭用100Vの交流電源で約8時間、200Vで約5時間かかる。専用の急速充電設備を用いるとバッテリー容量の80%まで15分で充電することも可能。

走行時のCO2排出量はゼロで、発電時から発生量を考慮してもガソリン車と比較してCO2排出量を大幅に削減し、環境負荷が少なく、利便性と実用的な航続距離を兼ね備えた新しいモビリティの可能性を提案するとしている。

駆動力を生み出すモーターは、エンジンルーム内に搭載し、最高出力47kWで前輪を駆動する。初速から最大トルクを発生するモーターの特長を活かし、力強い発進とスムーズな加速を実現する。回生エネルギーシステムにより、減速時の運動エネルギーを電気エネルギーに変換、充電することで効率化を追求している。
 
価格は472万5000円だが、次世代自動車振興センターによる補助対象車両として承認されており、所定の手続きにより上限138万円の補助金が申請者に交付される予定。また、国土交通省による環境性能に優れた自動車に対する自動車重量税・自動車取得税の特例措置により、自動車重量税1万3200円、自動車取得税12万1500円が免税となる。

7月下旬からユーザーへの納入を開始する予定で、2009年度は170台程度の供給を計画している。アフターサービスは、スバル販売会社のうち富士重工業が指定する拠点で対応する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る