【三菱 i-MiEV 発表】GSユアサ依田社長「三度目の正直、今度こそ」

自動車 ニューモデル 新型車
【三菱 i-MiEV 発表】GSユアサ依田社長「三度目の正直、今度こそ」
【三菱 i-MiEV 発表】GSユアサ依田社長「三度目の正直、今度こそ」 全 5 枚 拡大写真
ジーエス・ユアサコーポレーションの依田誠社長は5日、『i-MiEV』の発表会で電気自動車について「三度目の正直、今度こそ」と今回にかける熱い思いを語った。

同社はiMiEVにリチウムイオン電池を提供している会社で、依田社長は同車の試作車を運転したこともある。「電気自動車には、過去二度のブームがあった。しかし二度とも立ち消えになった。その原因はすべて電池。i-MiEVに乗って、これならいけると確信した」

というのも、同車はガソリン車を上回るドライビング感覚やクルマを操る喜びを感じさせてくれたからだ。それだけに今回は失敗が許されないという意識が強い。

「GSユアサに与えられた命題は、安全で高信頼、高性能、そして低コストのリチウムイオン電池を提供することだと考えている」と依田社長。同社では現在、滋賀県の工場でリチウムイオン電池の生産をフル稼働で進めており、新しい工場の手当も含めて検討しているそうだ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  2. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  5. 「168馬力のクルーザーおかしいだろ」ドゥカティのスポーツクルーザー『XディアベルV4』国内発売にSNSでは興奮の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る