OKIセミコン、液晶向けLSIの新製品開発…画質調整とタイミングコントローラ内蔵

自動車 ニューモデル 新型車

OKIセミコンダクタは、タイミングコントローラ(TCON)内蔵中小型TFT液晶ディスプレイ用画質調整LSI「ML86V8101」を開発した。

新開発LSIは、画質調整機能とTCONの1チップ化、3.3V単一電源化を実現し、映像表示システムの高画質化とコスト・実装面積の削減を可能としている。

このLSIはディジタルRGB映像信号に対しコントラスト調整、ブライト調整、ガンマ補正を行う機能を持ち、TFT液晶ディスプレイを搭載した映像表示システムに対し最適な画質調整を実現できると、している。

また、TCONを内蔵することでQVGAからQHDまでの多様なTFT液晶パネルへの直接接続が可能となる。また、LSIはmマイナス40度〜プラス85度の動作温度保証をしているため、カーナビゲーション、ディスプレイ付きオーディオ、後部座席パネルなどの車載映像表示システムに使用できる。

このLSIは5月からサンプル出荷しており、量産出荷は今年8月の予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る