ANAグループ、燃油サーチャージを7月から引き上げへ

自動車 ビジネス 企業動向

全日本空輸(ANA)グループは8日、国際線貨物における「燃油特別付加運賃」(燃油サーチャージ)の運賃額改定を国土交通省に申請した。

同社グループでは4月から燃油特別付加運賃額を、航空燃料市況価格に基づいて毎月見直している。5月1日から5月31日の同価格の1か月平均は1バレル64.20ドルに達しているため、改定する。
 
7月1日から1kg当たり長距離(日本=北米、欧州、中東)39円を45円に、遠距離(日本=シンガポール、タイ、ベトナム)27円を32円に、近距離(日本=韓国、台湾、中国)24円を29円に、それぞれ引き上げる。

同社グループは、費用削減努力や増収努力を実施しているものの、国際線貨物利用者に負担を転嫁せざるを得ないと判断、燃油特別付加運賃額を改定する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. 昭和のクルマがぎっしり! 異空間が新潟にあった…KYOWAクラシックカー&ライフステーション
  8. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
ランキングをもっと見る