【トヨタ プリウス 新型発表】堤工場…太陽光発電で年740tのCO2削減

自動車 ビジネス 企業動向
【トヨタ プリウス 新型発表】堤工場…太陽光発電で年740tのCO2削減
【トヨタ プリウス 新型発表】堤工場…太陽光発電で年740tのCO2削減 全 5 枚 拡大写真

トヨタ自動車は8日、『プリウス』を生産している堤工場を報道陣に公開した。そのスローガンは「エコな車は、エコな工場・人から」---。

同工場は環境面でトヨタのモデル工場になっており、「森の中の工場」を目指している。敷地内には5万本の樹木が植樹され、文字通り緑豊かな工場になっている。

また、屋根には太陽光パネルが並んでおり、その面積は約1万5000平方m。「発電量は2000kW超で、これは一般家庭約500軒分の電力に相当し、二酸化炭素削減として年間740tの効果があり、原油量でドラム缶2500本に相当する」(堤工場関係者)という。

そのほか、工場の壁面には薄い黄緑色の光触媒塗料が塗られており、これによって、酸性雨の原因になっている有害物質を無害に変えている。工場で使用する水についても、きれいに浄化して毎日5000t放流している。しかも、その水は放流先の川の5倍もきれいな水とのことで、地元からは川の浄化に役立つため、どんどん放流してほしいと言われているそうだ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る