講談師が案内する 坂本龍馬・白洲次郎ツアー はとバス

自動車 社会 行政

はとバスは、9月に講談師が案内する2コース「江戸幕末!坂本龍馬の軌跡を訪ねて」と「激動の戦後“白洲次郎”探訪記」を運行する。

「江戸幕末!坂本龍馬の軌跡を訪ねて」では、2010年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」の公開に先立ち、江戸(東京)での坂本龍馬ゆかりの箇所を回る。昼食には、土佐料理「龍馬御膳」をはとバスオリジナルメニューで提供する。

「激動の戦後“白洲次郎”探訪記」では、戦後の日本で活躍した白洲次郎ゆかりの武相荘や国会議事堂の見学を含む。6月に、白洲次郎ゆかりの箇所をめぐるツアーを企画したところ、好評だったため、ツアー内容を一部変更し今回は講談師によって白洲次郎を紹介する。
 
バスという足回りの良さの特性を生かしながら、ゆかりの箇所をめぐる、バスツアーとして組み込むことで、最近注目を集める、歴女(れきじょ)と呼ばれる、歴史好きの女性や団塊世代の知的好奇心を満たす手段としての利用など、普段バスツアーをあまり利用しない層の新規開拓を目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  3. 日産『キャシュカイ』の新型e-POWER、燃費15%改善でセグメントトップレベルに…独ADACがテスト
  4. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  5. ジープ、新型電動SUV『リーコン』発表…650馬力モーターで伝統の4×4性能を実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る