【SEMA09】フォード、米国最大のチューニングカーショーをサポート

自動車 ニューモデル モーターショー
【SEMA09】フォード、米国最大のチューニングカーショーをサポート
【SEMA09】フォード、米国最大のチューニングカーショーをサポート 全 7 枚 拡大写真
フォードは18日、11月3 - 6にラスベガスで開催されるSEMAショーの公式自動車メーカーに指定されたと発表した。同ショーは世界3大チューニングカーショーのひとつとして認知されている。

SEMAとはスペシャル・エクイップメント・マニュファクチャラー・アソシエーションの略だ。世界中から多くのチューニングメーカーや部品メーカーが参加。日本の「オートサロン」、ドイツの「エッセンモーターショー」と並んで、世界3大チューニングカーショーに位置づけられている。

SEMAショーは集客効果が高いことから、最近では複数の自動車メーカーがブースを構えており、フォードも長年、SEMAショーに出展してきた経緯がある。昨年のSEMAでは、『マスタング』のドラッグレース仕様、『コブラジェット』を発表している。

今年は公式自動車メーカーに指定されたことから、フォードの展示には例年以上に力が入りそう。フォード/リンカーン/マーキュリーの各ブランドのマーケティングを統括するジョン・フェリス氏は、「公式メーカーに指名されたのは光栄。SEMAショーは、我々の商品のカスタム手法をPRする絶好の機会」と意欲的だ。

SEMAのクリストファー・カースティング代表は、「2009年のSEMAショーは、例年以上に新しい取り組みを実施。順次その内容を公表していきます」とコメント。GMとクライスラーの経営破たんという衝撃の余波が残る米国自動車産業において、チューニング界の盛り上げを図っていく方針だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 鉱山の坑道でバイク走行イベント、過疎地域を活性化 11月1~3日に開催
  4. ポルシェ『911ターボS』新型、史上最強の711馬力ハイブリッド搭載..3635万円から
  5. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る