【東京スペシャルインポートカーショー09】スーパーカー&EVでエコ?

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京スペシャルインポートカーショー09】スーパーカー&EVでエコ?
【東京スペシャルインポートカーショー09】スーパーカー&EVでエコ? 全 13 枚 拡大写真
東京スペシャルインポートカーショー 2009(会期:6月19・20・21日 会場:東京ビッグサイト)が開幕した。スーパーカーやゴージャスなクルマがひしめく中、会場では変わり種な電気自動車が出展していた。

一台は、イタリア・スタートラブ製の2人乗り電気自動車『ジラソーレ』。バッテリーはリチウムイオンバッテリーで、家庭用100V電源で一晩(約10時間)充電して約100km走行可能。最高速度は65km/h。車両価格は275万3000円+法廷諸費用で、77万円の助成金が交付され、最終的な金額は204万3340円。

もう一台は、韓国CT&T社の2人乗り電気自動車『e-ZONE』。バッテリーは、一回の充電で、鉛電池タイプが50-70km、リチウムポリマータイプが100 - 110kmそれぞれ走行可能。最高時速は55km/h。車両価格は、鉛電池タイプが169万8000円、リチウムポリマータイプが222万3000円。補助金は申請中とのことだが、かなり身近な価格となりそうだ。

燃費でも環境面でも批判を浴びそうなスーパーカーではあるが、普段の足にEVを組み合わせれば、CO2の排出量は、案外普通にクルマを使う場合より少ないかもしれない。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る