歩道に突っ込み、8人はねる 記憶がまったく無い

自動車 社会 社会

21日午前、京都府京都市下京区内の市道を走行中の乗用車が路外に逸脱。歩道に乗り上げ、歩行者8人を次々にはね、重軽傷を負わせる事故が起きた。クルマは道路沿いの商店に突っ込んで停止。警察はクルマを運転していた64歳の男を現行犯逮捕している。

京都府警・五条署によると、事故が起きたのは21日の午前11時20分ごろ。京都市下京区童侍者町付近の市道を走行していた乗用車が路外に逸脱。そのまま道路左側の歩道に乗り上げ、30km/h程度の速度で約50mに渡って暴走。子供2人を含む歩行者8人を次々にはねた。

この事故でクルマの下敷きとなり、足を骨折した33歳の女性が重傷、他の7人はクルマと接触した際に転倒し、打撲などの軽傷を負った。警察はクルマを運転していた64歳の男を自動車運転過失傷害の現行犯で逮捕している。

調べに対して男は「事故の記憶がまったく無い」と供述。自分が運転していたことを理解していない様子だったという。事故を起こしたクルマは、男が勤務する着物卸販売会社を訪れた客が所有するもので、男が運転を代わり、駐車場に回送する途中だったとみられる。

男には高血圧症の持病があることから、警察では服用した薬が原因となり、意識を失った可能性があるとして、家族などから事情を聞いている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  4. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  5. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る