ホンダ ストリーム RST…ミニバン発のワゴン!?

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ ストリーム RST…ミニバン発のワゴン!?
ホンダ ストリーム RST…ミニバン発のワゴン!? 全 13 枚 拡大写真

ホンダ『ストリーム』の新設定グレード「RST」(2列5人乗り)は、これまでの3列ミニバンのイメージを払拭し、軽量・スポーティというミニバンらしからぬ売り文句で登場した。

5ナンバーで2列5人乗りのRSTは「ホンダのミニバン発のワゴン」と開発担当者は表現する。

RSTの開発担当者は「これまでのストリームのユーザーのなかで、独身やプレファミリーという層の人たちに、このクルマの使い勝手を聞いてみると3列目はほとんど使っていない。かといって、ワゴンを選ぼうとすると1.8リットルクラスの手ごろなワゴンも見つからない」

「ワゴン市場が縮小していることも相まって、“ミニバンに見えないミニバン”ともいえるストリームをワゴンのように使っていることがわかった」と話す。

こうした背景があり、RSTは『アコード』や『オルティア』、そして他社の1.8リットルクラスセダンなどからワゴンへ乗り換えようとしている人たちもターゲットにしている。

既存の3列シートモデルをマイナーチェンジすることでこれまでのターゲットユーザー層をしっかりと確保し、そのうえでRSTで新規ユーザーを獲得する狙いがあるという。

ワゴンにある走りの良さ、軽快さを加えたRST。よりスポーティでアクティブな方向へ振ってみせたのは、フルモデルチェンジしたトヨタ『ウィッシュ』にユーザーを奪われないようにするための戦略のひとつといえる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る