ジェイテクト、油圧拡張式トルクリミッタを開発

自動車 ニューモデル 新型車
ジェイテクト、油圧拡張式トルクリミッタを開発
ジェイテクト、油圧拡張式トルクリミッタを開発 全 1 枚 拡大写真

ジェイテクトは29日、鉄鋼圧延機の瞬間的な過大トルクから駆動系を保護するための、油圧拡張式トルクリミッタの開発が完了したと発表した。

鉄鋼用圧延機には、稼働率向上と保全工数削減が同時に求められるが、圧延材の多重噛み込みなどが発生すると瞬間的に過大トルクが発生し、駆動軸やその周辺機器の破損、稼働率低下と保全工数増大につながる。従来、この過大トルクが発生した場合、トルクを瞬時に開放する方法として、ピンのせん断破壊を利用したシャーピン方式が採用されていたが、定期的なシャーピン交換が必要なことと、交換に時間が掛かることが課題だった。
 
今回開発した製品は、穴部品の内径部に油圧拡張室を設け、油圧膨張させて軸部品に摩擦トルクを伝達する。過大トルク発生時には、この面が相対的に滑り、瞬時に油圧を開放して軸部品と穴部品を空回りさせて、トルクを開放する。
 
開発品は、他社同等構造品に比べて、作動面の表面仕様、潤滑の最適化によって作動精度向上と耐久性向上を実現したほか、軸受メーカーのノウハウを活かし、作動後の回転性能を向上した。
 
今後は、これらのメリットを生かし、製鉄所の圧延ラインを中心に拡販活動を行う。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る