フィアット、史上初の4タイトル獲得…カンヌ国際広告祭

モータースポーツ/エンタメ 映画
フィアット、史上初の4タイトル獲得…カンヌ国際広告祭
フィアット、史上初の4タイトル獲得…カンヌ国際広告祭 全 6 枚 拡大写真
フィアットは29日、フランスで行われた「第56回カンヌ国際広告祭」で、史上初の4賞を同時受賞したことを明らかにした。グランプリ、2つの金賞、銅賞の4タイトルだ。

サイバー部門では、「エコドライブ」の広告がグランプリを獲得した。エコドライブは、フィアット各車にオプション設定される「Blue&Me」(ブルー&ミー)のUSB端子に、専用フラッシュメモリーを装着。走行中の車速、シフトチェンジのタイミング、加減速時のGなどのデータを収集するものだ。そのデータをパソコンに取り込めば、自分の運転の問題点がわかり、次回からのエコ運転に役立てられる。

フィルム部門とアウトドア部門の2部門で金賞に輝いたのが、フィアットの新しいブランドキャンペーン広告だ。最もフレンドリーな動物といわれるパンダとフィアット『500』を起用し、フィアットの環境に優しい車作りがアピールされた。フィアットによると、欧州で2008年に販売したフィアット全車の平均CO2排出量は133.7g/km。これは全メーカー中、最も少ない数値だという。

アウトドア部門の銅賞が、ランチア『デルタ』の「オートパーキングシステム」の広告。デルタが自動的に駐車スペースに収まる様子を表現したものだが、後席乗員とドライバーの両方が、新聞を読んだままというのがユニークだ。

今年のカンヌ国際広告祭では、財政破たんした北海道夕張市のPRキャラクター「夕張夫妻」が、プロモーション部門のグランプリに輝いた。日本では大きなニュースとなったが、現地ではフィアットの4賞受賞のほうが、高い注目を集めたようだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  3. メルセデス・マイバッハ『Sクラス』に「V12エディション」、100年続くV12エンジンの伝統に敬意…世界限定50台
  4. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  5. ルノー『ルーテシア』改良新型、燃費25.4km/L…エスプリ・アルピーヌ設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る