【グッドウッド09】フォードはラリーイメージをPR

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【グッドウッド09】フォードはラリーイメージをPR
【グッドウッド09】フォードはラリーイメージをPR 全 4 枚 拡大写真

フォードは6月30日、7月3 ‐ 5日に英国で開催される「2009グッドウッドフェスティバルオブスピード」の出展内容を明らかにした。往年のラリーカーが、ヒルクライムに挑戦する。

【画像全4枚】

グッドウッド名物として親しまれているのが、全長1.87kmのヒルクライム。時代を彩ったF1やWRCマシンが出走するとあって、ファンの人気が高いイベントだ。

フォードは、このヒルクライムに2台をエントリー。最初の1台が、フォード『エスコートMk1』の「メキシコ」だ。初代エスコートは、1960年代終わりから70年代初頭にかけて、数々のラリーで活躍。中でも、1970年のロンドン‐メキシコラリーに参戦したハンヌ・ミッコラ選手の優勝が有名だ。今年のグッドウッドでは、そのミッコラ選手が、当時のマシンをドライブする。

もう1台は、最新の『フォーカスRS』。2008年7月のロンドンモーターショーで初公開されたホットハッチだ。2.5リットル直5ターボ(300ps)を搭載し、0 - 100km/h加速5.9秒、最高速度258km/hという圧倒的パフォーマンスを備えている。

新型フォーカスRSは今春、欧州市場へ投入されたばかり。そのスポーツイメージをアピールするには、グッドウッドが最高の舞台となりそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る