交通事故の補償を巡るトラブルから相手を刺殺

自動車 社会 社会

6月29日夕方、北海道札幌市厚別区内にあるマンションの駐車場で、このマンションに住む52歳の男性が刃物で刺され、死亡する事件が起きた。警察は1日までに43歳の男を殺人容疑で逮捕した。2人は2007年に起きた交通事故の件でトラブルを起こしていたという。

北海道警・厚別署によると、事件が起きたのは6月29日の午後6時55分ごろ。札幌市厚別区大谷地東4丁目付近にあるマンション駐車場で、このマンションに住む52歳の男性が刃物で刺され、血を流して倒れているのを管理人が発見。警察に通報した。

男性は近くの病院に収容されたが、約1時間後に出血性ショックが原因で死亡。男性は2007年に起こした交通事故の件で43歳の暴力団員の男とトラブルになっていたが、事件直前にこの暴力団員とみられる男と男性が口論していたことが判明した。

警察は殺人事件として捜査を開始したが、同日夜に容疑者とみられる男から警察に対して「2日間待ってくれ、必ず出頭する」という電話が入った。男が使っていたとみられるRVは後に札幌市東区内の駐車場に放置されているのが発見され、車内からは血のついた包丁も発見された。

男は予告電話のとおり、1日になってから同署に出頭。調べに対しては「自分がやった」と容疑を大筋で認めたため、同日までに殺人容疑で逮捕している。警察では損害賠償を巡るトラブルから殺人に至ったものとみて、男を厳しく追及する方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る