【カーナビガイド '09】ウィジェットでオンライン機能がさらに便利に…カロッツェリア エアーナビ AVIC-T20

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【カーナビガイド '09】ウィジェットでオンライン機能がさらに便利に…カロッツェリア エアーナビ AVIC-T20
【カーナビガイド '09】ウィジェットでオンライン機能がさらに便利に…カロッツェリア エアーナビ AVIC-T20 全 5 枚 拡大写真

『AVIC-T20』は、ウィジェットを初めとする新機能と高性能を携えた通信モジュール対応型ポータブルカーナビゲーション、エアーナビの新モデルだ。

加速度センサーやジャイロセンサーによる自車位置精度、スマートループ渋滞情報を利用することによる優れたルート品質など、従来から好評のPNDとしての基本機能をさらにブラッシュ・アップ。さらにナビポータルが提供する様々なサービスを加えて、テレマティクスの市場拡大を図っている。
 
また、T20では新たにウィジェット機能を搭載し、通信コンテンツをより見やすく表示する。ウィジェット機能は、地図をパソコンのデスクトップの画面に見立てて、専用アイコンより動的な通信コンテンツの情報を直接見ることができるカーナビ初の機能だ。
 
また、ウィジェットのアイコンをタッチすると、地図と情報をリスト表示した画面に遷移して詳細情報を確認したり、簡単に目的地への設定も行うことが可能となる。
 
5.8型ワイドVGAモニターの採用に加え、地図画面やメニュー画面の背景色や地図注記の量などを見直し、美しく見やすくした。操作性の向上を目指して、一連の操作のレスポンスを向上した。
 
通信機能であるガススタ価格情報検索では表示速度の改善やガソリン価格の安い順に表示を可能にするなど、使い勝手の向上を図っている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る