【夏休み】間際予約は好調、費用は抑え気味…JTB

自動車 社会 行政

JTBは、「7月15日から8月31日の夏休みに1泊以上の旅行に出かける人」アンケートを行い、今年の夏休みの旅行動向の見通しをまとめた。 

この調査は1200人から回答を得た旅行動向アンケートで、JTBグループの販売状況、航空会社の予約状況、業界動向から推計したもので、1969年に調査を開始して以来、今年で41回目となる。

それによると6月後半から週あたり予約件数が昨年を上回る勢いとなっており、間際の予約が好調となっている。

旅行時期の分散化が進み、7月前半や9月の旅行も増加している。ファミリー層は格安プランや子供半額プランなどお得な商品に人気が集中している。

さらに、高速道路割引を利用した長距離帰省や遠出の旅行も増加している。

ただし、ボーナスの大幅な落ち込みなどから生活防衛に対する気持ちは強く、旅行動向数値では、総旅行人数は前年同期比1.7%減の7443万人と推定。このうち、国内が同1.6%減の7223万人、海外が同5.8%減の210万人と推定する。

「単価を減らして回数を増やしたい」「回数を減らして単価を増やしたい」といった回答が増加しており、支出を抑えたい消費者の気持ちが反映され国内旅行費用は同7.5%減の3万3100円、海外旅行費用が同14.1%減の21万4000円となった。総旅行消費額は同10.7%減の2兆8435億円としている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  3. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  4. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  5. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る