新型車 グランドベントレー…8月のペブルビーチでデビュー

自動車 ニューモデル 新型車
新型車 グランドベントレー…8月のペブルビーチでデビュー
新型車 グランドベントレー…8月のペブルビーチでデビュー 全 2 枚 拡大写真
ベントレーは8日、新型『グランドベントレー』を8月16日に米国カリフォルニア州で開幕するペブルビーチコンクールデレガンスで発表することを明らかにした。同車は『アルナージ』の後継に当たるベントレーのフラッグシップサルーンである。

ベントレーは今回、6月10日に続いて新型の2枚目のティーザー写真を公開。その写真からは、太めのCピラーや優雅なラインを描くリアフェンダーが確認できる。

ベントレーは新型について、「1920年代のグランドツーリング精神を受け継ぎながら、エレガントなデザイン、伝統のクラフトマンシップ、先進のテクノロジーを併せ持ったピュアベントレーになる」と表現。英国クルー本社で開発と生産は行われる。

ベントレーは2008月10月、アルナージの最終モデル「ファイナルシリーズ」を発表しており、グランドベントレーはアルナージの後継車に位置づけられる。新型はアルナージよりも車格を引き上げ、ロールスロイス『ファントム』やダイムラーの『マイバッハ』と競合するハイエンドサルーンを目指すという。

シャシーにはアウディのスペースフレーム技術が導入され、全長とホイールベースを伸ばし、後席の居住性が向上。約50年の歴史を持つV8は、新規設計に移行し、スーパーチャージャーかツインターボで過給され、『コンチネンタルスーパースポーツ』と同じく、バイオ燃料にも対応するという。

世界中から貴重なクラシックカーが集結するのが、ペブルビーチコンクールデレガンス。創業90周年を迎えたベントレーが新型車を発表するには、最高の舞台といえそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  4. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  5. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る