「橋コン」新聞紙で作る高速道路 作品募集中

自動車 社会 行政
「橋コン」新聞紙で作る高速道路 作品募集中
「橋コン」新聞紙で作る高速道路 作品募集中 全 2 枚 拡大写真

NEXCO中日本は9日、新聞紙と接着剤だけで強い橋、美しい橋を作ることを競うコンテスト「新聞紙で作る高速道路(橋)コンテスト」、通称「橋コン」を開催すると発表した。開催はデザインの部が9月26日・27日、耐荷の部・軽量の部が10月17日。

【画像全2枚】

同コンテストは、昨年に引き続き今回が4回目となるイベント。新聞紙で作った橋で、真ん中に錘(おもり)を下げ、どれだけの重さに耐えられるかを競う「耐荷の部」、1kgの錘に耐えられる橋を、いかに軽く製作できるかを競う「軽量の部」、独創性・機能性・企画力など与えられたテーマに沿ったデザインを競う「デザインの部」の3つの部門でそれぞれ競い合う。

今回、新たな種目として耐荷の部に「10cm以下級」を設定。通常の条件に加え、競技台の上面から下部分が10cm以下という制限の中で製作しなければならないというハードなものだ。ちなみに2008年耐荷の部(無差別級)では、耐荷記録40.5kgの作品が優勝している。

競技は一般の部に加え中学生以下の部があり誰でも参加が可能。現在作品の募集を行っており、9月14日17時(必着)まで受け付ける。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  3. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  4. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  5. 米トヨタのミニバン『シエナ』、新色「ヘビーメタル」と新装備採用…約620万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る