菱重興産グループ、太陽光発電と太陽熱回収の複合住宅屋根置きユニットを開発

自動車 ニューモデル 新型車

三菱重工業グループの菱重エステートなど菱重興産グループ7社は14日、OMソーラーと共同で、太陽光発電と太陽熱回収を複合した住宅屋根置きユニット『エコスカイルーフ』を開発したと発表した。太陽光発電などを単独で設置した場合よりも高効率、省スペースで、導入が容易なのが特長。

次世代型超省エネ住宅『エコスカイハウス』での実証を通じ、家庭消費エネルギーの約65%を太陽エネルギーで賄えることを検証して製品化に踏み切る。10月中旬から販売活動を開始し、新築住宅を中心に2010年度中に500戸への普及を目指す。

エコスカイルーフは、三菱重工製タンデム型太陽電池パネルと、OMソーラーシステムを一体化したもの。太陽電池パネルと屋根面との間に、空気の流路を確保し、流れる空気で太陽電池側から熱を回収し、電気と温風を作り出す。熱回収により、太陽熱が居住空間の暖房や給湯に利用でき、太陽電池裏側の温度上昇が抑えられ発電効率が低下しにくい。太陽エネルギー利用効率が高まるため、エコスカイルーフは、出力3kWの太陽光発電ユニット設置スペースで、太陽熱利用分を考慮すると、太陽電池単体の4kWに相当するエネルギーを供給できる。

菱重エステートが太陽電池パネル、取付架台、システム金物など、OMソーラーが集熱パネル、集熱ダクト、ハンドリングボックスなどを担当してユニット化する。改築の場合でも、一般工務店が簡単に設置作業できるようにした。まず、2kW、3kW、4kWの3システムを製品化。設置する場合は、国や自治体の太陽光発電補助金が受けられる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る