ウェーバー、130戦目の頂点に歓喜…ドイツGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ウェーバー、130戦目の頂点に歓喜…ドイツGP
ウェーバー、130戦目の頂点に歓喜…ドイツGP 全 5 枚 拡大写真

ドイツGPで念願の初優勝を達成したレッドブルのマーク・ウェーバー。2002年にミナルディからF1デビューを果たして以来、130戦目にしての初勝利に喜びを爆発させている。

【画像全5枚】

「ついに手に入れたよ! 唯一の心配は雨のことだけだった。スタートではルーベンス(バリチェロ。ブラウンGP)の姿は見えなかった。他の誰かと接触するのは僕のスタイルじゃないが、自らの行いの罰は受けたわけだしね」と、スタートでのバリチェロとの接触を振り返ったウェーバー。

昨年11月、自転車での事故で骨折し、チームメイトのセバスチャン・ベッテルに遅れを取ったウェーバー。骨折もドライブスルーも乗り越えての優勝はうれしさもひとしおだ。

「ディートリッヒ・マテシッツとレッドブルの全員に感謝したい。僕がここまでたどり着く手助けになってくれた全ての人々にとって、今日は信じられない1日になったよ」とウェーバーは語っている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  2. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  4. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  5. マツダの新型EVセダン『6e』、衝突安全テストで最高評価の5つ星…ユーロNCAP
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る