【日産 スカイライン クロスオーバー 発表】世界一エレガント

自動車 ニューモデル 新型車
【日産 スカイライン クロスオーバー 発表】世界一エレガント
【日産 スカイライン クロスオーバー 発表】世界一エレガント 全 5 枚 拡大写真

日産『スカイラインクロスオーバー』のデザインテーマは「世界一エレガントなクロスオーバー」と話すのはデザイン本部プロダクトデザイン部 田中専治さん。

そのエレガントさは「FRベースなのでロングノーズ化、グリルからドアミラーへのつながりや流麗なキャビンのデザインで表現しています」という。

「また、このボディタイプですと、多少重心は高めになります。それがすーっと滑るような宙を浮いて走っているかのようなデザインを取り入れています」

その他にも「ジャストサイズ感というのが今回のコンセプトなので、比較的コンパクトな中で『スカイライン』が持っている走りのスタンスを表現するのに苦労しました。それは、車高は高めですが、タイヤが踏ん張っている感じをどうやって出すかということ。結果的に言うと、サイドのウェービーラインでタイヤが踏ん張っている感じを表現しました」とスカイラインらしさも忘れていないことを強調した。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る