ホンダ インターナビ 青空Bookプロジェクト…プレミアム会員以外も利用可能

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ホンダ インターナビ 青空Bookプロジェクト…プレミアム会員以外も利用可能
ホンダ インターナビ 青空Bookプロジェクト…プレミアム会員以外も利用可能 全 1 枚 拡大写真

ホンダは16日、「インターナビ・プレミアムクラブ」会員以外も利用可能なサービスとして、環境や自然についての学習・体験ができる施設などの情報を提供する「青空Bookプロジェクト」を23日から開始する。

青空Bookプロジェクトは、会員以外のユーザーも対象とした「インターナビ・プレミアムクラブ」ホームページ上で、自然・環境について学習や体験ができる施設、未来に残したい日本の風景などを紹介するコンテンツ。

ドライブスポットとしてこれらを紹介することで、ドライブを通じて自然・環境について考えるきっかけを提供する。

特集コーナーでは施設の紹介に加えて、そこで活動している人々のメッセージも掲載するほか、日本の風景ギャラリーでは、会員から投稿されたスポットも紹介していく。会員は「Myスポット」に登録すれば「出発時刻アドバイザー」で活用したり、カーナビゲーションと連動させることでドライブの目的地として設定したりすることができる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  2. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  3. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  4. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  5. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る