富士山の駐車場に落石、クルマを貫通し1人死亡

自動車 社会 社会

13日夜、静岡県富士宮市内の富士山新5合目の駐車場で、駐車中のキャンピングカーを直径約1m、重量約3tの岩石が直撃する事故が起きた。クルマは大破。車内にいた68歳の男性が死亡している。岩は7合目付近(標高約3000m)から落ちてきたようだ。

静岡県警・富士宮署によると、事故が起きたのは13日の午後8時5分ごろ。富士宮市粟倉付近にある富士山新5合目駐車場で、駐車中のキャンピングカーに対し、直径約1m、重量約3tの岩石が直撃した。

岩石はキャビンを貫通。車内で休憩していた68歳の男性は直撃を受けて全身を強打し、まもなく死亡。岩はクルマから約10m先まで転がり、ようやく停止している。他車両への被害はなかった。

現場は標高約2400m付近にあり、富士山への登山者向けとしては最も高い場所にある駐車場。岩は落石防止のために設置されていた高さ約3mの鉄製フェンスを突き破り、その真下にあるクルマを直撃していた。その後の調べで、この岩は標高3000m付近の7合目から、約1.4kmに渡って斜面を滑落してきたことがわかっている。

死亡した男性は14日午前0時に解除される山頂までの通行(登山)規制を待っていたものとみられ、当時は車内で休憩していた。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る