【アウディ A5カブリオレ 日本発表】BMW 3シリーズ カブリオレとの差別ポイント

自動車 ニューモデル 新型車
【アウディ A5カブリオレ 日本発表】BMW 3シリーズ カブリオレとの差別ポイント
【アウディ A5カブリオレ 日本発表】BMW 3シリーズ カブリオレとの差別ポイント 全 5 枚 拡大写真

流麗なデザインを描き軽くて丈夫なソフトトップを採用したアウディ『A5カブリオレ』は、BMW『3シリーズ・カブリオレ』と競合する。

3シリーズ・カブリオレのフルオートマチック・リトラクタブル・ハードトップとA5カブリオレのアコースティックソフトトップとの差別ポイントを、アウディジャパンは「3シリーズ・カブリオレは走行中の屋根の開閉はできないが、A5は50km/h以下の走行中であれば開閉可能。そのうえパッとスグに開く。都内の移動などでもラクにスムーズに開閉できる」と話していた。

A5カブリオレの屋根が開く時間は3シリーズ カブリオレよりも8秒ほど早い15秒で、開閉時間はクラス最速とPRする。

さらに頑丈なソフトトップフレームのおげでクローズ時の機密性に優れ、クーペに匹敵するほどの遮音性や断熱性を実現しているという。

同社は、自分だけの“A5カブリオレ・カラー”に仕立てる楽しさがある「アウディエクスクルーシブ(カスタマイズド)プログラム」で、ライバルにさらに差を付ける。

このプログラムでは、38通りのボディカーラー、12色のインテリアデザイン、7種類の内装パネル、には7通り、4タイプのホイールを選択でき、合計13000通りの組み合わせのなかから選ぶ楽しみを提供している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る