夢のガレージコンテスト優勝作品

自動車 ビジネス 企業動向
夢のガレージコンテスト優勝作品
夢のガレージコンテスト優勝作品 全 12 枚 拡大写真

マセラティと『アーチテクチュアルダイジェスト』誌は23日、世界最高のガレージを選ぶコンテストの結果を公表した。

「デザインドリブン」と名づけられたコンテストは、「実在するガレージ」と「コンセプトガレージ」の2賞があり、世界中から約125名が画像やイラストを応募。特設サイトは、約1万8000人が閲覧した。

実在するガレージ部門を制したのは、米国ロサンゼルス在住のホルガー・シューベルト氏。山の中腹に立つ白亜の邸宅は、2階が広さ365平方mのガレージとなっており、道路からのアクセスも良好だ。

全面ガラス張りの建物からは、ロサンゼルスの街並みが一望。ソファの横にはお気に入りの書籍が置かれており、至福の時間を過ごすことができる。また、天井からは大型テレビが下降してきて、DVDやゲームが楽しめる。電力は屋上のソーラーパネルから供給される点も高く評価された。

写真に紹介されているマセラティ『グラントゥーリズモ』は借り物のようだが、ホルガー・シューベルト氏の愛車は1976 - 84年に生産されたフェラーリ『512BB』。かなりのリッチマンと推測できる。

コンセプトガレージ部門の優勝者は、米国サウスカロライナ在住のクリス・アルトマン氏。プールの上に立つコンクリート作りの建物には、3台分のガレージがあり、ターンテーブルを回せば建物内の展示スペースに車両が入庫。もう1度ターンテーブルを回せば、出庫できるという仕組みを提案した。

なんとも贅沢で夢のあるガレージライフ。車好きなら一度は経験してみたい!?

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る