昭和シェル、サスティナビリティレポート09を発行

自動車 ビジネス 企業動向

昭和シェル石油は、「サスティナビリティレポート2009 - The Energy Challenge -」を発行した。

レポートでは、低炭素社会の実現に向けた同社グループのサスティナビリティを目指した取り組み、今後の方向性について報告している。

同社は、エネルギー需要増に伴うCO2排出量を低減するためのチャレンジを続ける一方で、サスティナブルなエネルギー供給体制の確立に努めるとしている。この挑戦を「エネルギーチャレンジ」と称し、「エネルギーの安定供給」、「環境負荷の低減」、「新エネルギーと環境配慮型製品の開発」の3つの分野での取り組みを紹介する。

また、2009年版では、地球温暖化抑制の切り札として期待される「次世代型CIS太陽電池事業」の特集を設けた。同事業を持続的発展への重要な柱と位置づけている。

さらに、ワークライフバランスをテーマとした従業員との対話「ステークホルダーダイアログ」を特集として掲載。同社ホームページ上には「フィードバックマネージャー」、レポートの最終ページに「読者アンケート」を設置し、ステークホルダーとのコミュニケーションを充実させるとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る