ヨットの「おまけ」はベントレー!

自動車 ビジネス 企業動向
ヨットの「おまけ」はベントレー!
ヨットの「おまけ」はベントレー! 全 5 枚 拡大写真

いまどき、胸の透くようなニュースをひとつ。イギリスの高級モーターヨット・メーカー「パール・モーターヨット」はこのほど、製品の購入者にベントレー『コンチネンタルGT』を贈呈するキャンペーンを開始した。

 パール・モーターヨットはイギリス南部サウザンプトンに1997年設立された企業。

「2-for-1」と名づけられた今回のキャンペーンの“対象商品”は、2005年に発表された同社のフラッグシップモデル『パール60』である。全長17.78mで、定員は8 - 10人。ボルボ製「D12」755馬力エンジンを2基搭載し、最高速は32ノット(59km/h)である。

企画はベントレーUKとの協力によるもの。パール・モーターヨットのL.スモールリッジ・マネージングディレクターは、「ベントレーは世界で最も人気のあるラクシュリー・ブランドのひとつ。彼らと働けることを嬉しく思う」とコメントしている。

また、ベントレーUKのR. ピール・マーケティング&広報担当は、「細部にわたるデザインの美しさ、英国の優秀なエンジニアリングは、両ブランドの共通点」と強調する。

キャッチフレーズは、「パール60をオーダーして、ベントレー・コンティネンタルGTがタダで付いたキーリングを手に入れよう」だ。広告の中では、さらに「これで水上でも、陸でも華やかにクルーズできます」と謳っている。

「パール60」の価格は注文装備の内容によるが、約90万ポンド(1億4200万円)である。
いっぽう日本におけるベントレー・コンチネンタルGTの価格は2270万円。したがって日本円で比較すると、パール60はコンティネンタル6.2台分の値段ということになる。

筆者が考えるに、こうした高級ヨットを購入する顧客層になると、車の選択に関してもこだわりがあるため、「おまけ」に釣られるような人物は少ないのではないか。しかし話題づくりとしてはそれなりの効果が見込めるうえ、「ヨットハーバーのサンダルがわりにベントレー」という人物が現れれば、これまた豪快であろう。

《大矢アキオ Akio Lorenzo OYA》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る