アキュラの最上級SUV、MDX がフェイスリフト

自動車 ニューモデル 新型車
アキュラの最上級SUV、MDX がフェイスリフト
アキュラの最上級SUV、MDX がフェイスリフト 全 11 枚 拡大写真
米国ホンダは28日、『MDX』の2010年モデルを発表した。フロントマスクの変更やハンドリングの向上などの改良を施している。

現行MDXは2代目モデルで、2006年に発売。全長4844×全幅1994×全高1732mmの堂々としたボディに、3列シートを採用。アキュラブランドの最上級SUVに位置づけられる。北米でのライバルは、BMW『X5』、メルセデスベンツ『Mクラス』、フォルクスワーゲン『トゥアレグ』などだ。

2010年モデルは、フロントマスクを一新。グリルやボンネットは新デザインとなり、アキュラブランド共通の顔つきに進化した。サイドシルやテールランプ、19インチのアルミホイールも変更され、新鮮さをアピールする。

エンジンは引き続き、3.7リットルV6「VTEC」。2010年モデルでは、スロットルレスポンスや中低速トルク、燃費などを向上。最大出力は300ps、最大トルクは37.3kgmを発生する。米国EPA(環境保護局)燃費は、市街地6.8km/リットル、高速8.9km/リットルと、従来よりもそれぞれ0.4km/リットル改善した。

トランスミッションは5速ATに代わる新開発6速AT。ステアリングホイールには、パドルシフトが装備される。足回りはドイツ・ニュルブルクリンクでのテストにより煮詰められ、パワーステアリングの改良やリアトレーリングアームの補強を実施。ハンドリング性能を引き上げた。

インテリアは、オプションの「ミラノレザー」の使用面積を拡大。前席ヘッドレストを新デザインとした。LED照明やレザーステッチの新採用により、高級感を高めている。また、8インチ液晶モニター、リアビューカメラ、ナビゲーションシステム、オーディオ、後席モニターなど、オプションのグレードアップも図られた。安全面では、「VSA」(ビークル・スタビリティ・アシスト)のチューニングを見直し、滑りやすい路面上での急加速時に、トラクション性能を10%引き上げている。

商品力を磨き上げたアキュラMDX。高級SUVの不振が続く米国市場で、存在感をアピールできるか注目される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  4. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  5. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る