警察署の交差点でひき逃げ、タクシー運転手の女逮捕

自動車 社会 社会

神奈川県警は1日、横浜市旭区内の国道16号で重傷ひき逃げ事件を起こしたとして、40歳のタクシー運転手の女を自動車運転過失傷害と道路交通法違反容疑で逮捕した。現場は警察署の前にある交差点だったという。

神奈川県警・保土ヶ谷署によると、問題の事故は7月31日の午後9時55分ごろ発生した。横浜市旭区川辺町付近の国道16号で、交差点を直進していたバイクと、対向車線側から右折してきた乗用車が衝突した。

バイクは転倒し、路上に投げ出された21歳の男性は左手指を骨折する重傷。現場は同署前の交差点で、衝突音に気づいた署員が外に出たときにはクルマはすでに逃走していたが、目撃者の証言から「逃げたクルマはタクシーだった」ということが判明。ナンバーの一部も目撃されており、警察ではこれら情報を元に重傷ひき逃げ事件として捜査を開始。

その結果、同市内のタクシー会社に運転手として勤務する40歳の女が事件に関与したことが判明。任意聴取で容疑を認めたことから、ひき逃げ容疑で逮捕した。調べに対しては「送迎を依頼された客を待たせていたので急いでいた」などと供述しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  3. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  4. 「3つの味」が選べる新型トヨタ『RAV4』日本仕様が一般公開! 2025年度内発売へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る