ヤマハ、株主優待制度を中止

自動車 ビジネス 企業動向

ヤマハ発動機は4日、今年の株主優待制度を実施しないと発表した。

同社は、株主の日頃の支援に応えるとともに、同社株式への投資の魅力を高め、中長期的に株式を保有してもらえる株主の増加推進を目的とし2005年から、毎年12月31日現在、100株以上保有の株主に同社オリジナルグッズやジュビロ磐田観戦チケットなどを提供する株主優待制度を実施してきた。

しかし、同社は今期の業績が予想以上に悪化する見通しとなったことから、今年の株主優待制度を実施しないことにした。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  10. 2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
ランキングをもっと見る