マッサが退院して帰国…シューマッハへアドバイスは?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マッサが退院して帰国…シューマッハへアドバイスは?
マッサが退院して帰国…シューマッハへアドバイスは? 全 2 枚 拡大写真

ハンガリーGP予選で頭部の損傷を負い、入院していたフェラーリのフェリペ・マッサが月曜日、ブダペスト市内の病院を退院。プライベートジェットで母国ブラジルへ帰国した。
左目がまだ痛々しく腫れているものの、経過は良好。本人も復帰へ意欲を見せている。

マッサのインタビューはフェラーリのウェブサイトに掲載されているが、それによると、マッサは事故発生当時の記憶がなく、ルーベンス・バリチェロの後方を走っていたことは覚えているものの、次に覚えているのは病院での場面だという。

この記憶の空白について本人は、「変な感じだ」としながらも「今は気分もだいぶいいよ。1日も早くフェラーリのマシンに戻れるよう元気になりたい」と語っている。

代役としてミハエル・シューマッハが復帰することについては、「彼のように偉大な存在に僕のマシンを渡せるのは最高の選択。彼には僕のアドバイスなんて必要ないよね。みんなもきっと満足してくれると思う。ただし僕もできるだけ早くサーキットに戻るつもりだけどね」と、コメントしている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. MOTULエンジンオイル使用チーム、「鈴鹿8耐」で1-2-3フィニッシュ達成
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る