ヤマハ、大幅な営業赤字でもアジア事業は黒字
自動車 ビジネス
企業動向

アジアの二輪車市場も世界同時不況の影響を受けて、全体はマイナスになっているが、ヤマハ発動機は「微増の状態」(梶川社長)という。
この上期の実績を見ても、インドネシアが51億円、タイが13億円、ベトナムが16億円など、アジア市場では125億円の営業利益を確保している。そして通期では、インドネシア137億円、タイ21億円、ベトナム36億円と、アジア全体で220億円の営業利益を見込んでいる。
「アジア地域では、相変わらずいい内容となっている」と内山徹雄常務執行役員は話し、梶川社長とともにこのときばかりは胸を張っていた。
《山田清志》