定員外乗車のワゴン車、衝突---5歳の女児が死亡

自動車 社会 社会

2日夕方、宮崎県都城市内の国道10号を走行していたワゴン車が対向車線側に逸脱。道路右側の標識柱に衝突する事故が起きた。クルマには子供を含む10人が乗車。このうち5歳の女児が死亡、運転者を除く8人が重軽傷を負った。

宮崎県警・都城署によると、事故が起きたのは2日の午後5時15分ごろ。都城市五十町付近の国道10号を走行していたワゴン車が対向車線側に逸脱。道路右側に設置されていた標識柱に激突した。

クルマは中破。後部座席にシートベルト未着用で同乗していた5歳の女児が前方に投げ出され、腹部などを強打。近くの病院に収容されたが、内臓破裂が原因でまもなく死亡。同乗していた大人4人と子供4人が骨折や打撲などの重軽傷を負っている。警察はクルマを運転していた62歳の男性から自動車運転過失致死傷容疑で事情を聞いている。

現場は片側1車線の緩やかなカーブ。ワゴン車の定員は大人8人だが、事故当時は子供を含む10人が乗車。子供2人を大人1人と換算するため、当時は大人9人が乗車していたのと同等になるという。

警察では定員外乗車が事故を招いた可能性もあるとみて、事故当時の状況について詳しく調べを進めている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  3. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  4. スズキの新型ハイブリッドSUV『インビクト』、インド安全性評価で最高の5つ星獲得
  5. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る