三菱、E10 バイオエタノール車の公道試験

エコカー 燃費
三菱、E10 バイオエタノール車の公道試験
三菱、E10 バイオエタノール車の公道試験 全 1 枚 拡大写真

三菱自動車は、岡山県の「グリーンバイオ・プロジェクト」に関連して、エタノール10%混合ガソリン(E10)に対応した実験車『ミツビシE10 バイオエタノール・ビークル』が国土交通大臣認定を取得、公道試験を実施する。

岡山県が低炭素・資源循環型社会の実現を目指して推進するグリーンバイオ・プロジェクトは、木材(間伐材、廃材)や可食部分を除いた農業生産物のセルロースから、バイオエタノール燃料やバイオマスプラスチックを生成するもので、森林資源や未利用農作物の有効活用として期待されている。

E10 バイオエタノール・ビークルは、SUVの『パジェロ』(3.0リッターガソリンエンジン搭載車)をベースにしたE10対応車で、グリーンバイオ・プロジェクトの一環として、セルロース系バイオエタノールを用いたE10燃料を検証するため、2009年8月から2011年3月まで、岡山県による公道走行試験に使用される予定。

同社は、世界的なエネルギー多様化への対応の一環として、エタノール燃料対応車を開発しており、2007年7月からブラジルでE100対応のFFV『パジェロ TR4 Flex』を発売、今年から欧州向け『コルト』の一部にFFV仕様(E85対応)を設定したほか、米国向け車種のE10対応やタイ向け車種のE20対応など、エタノール燃料が流通している地域への展開を進めている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  2. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  3. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  4. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  5. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  8. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  9. [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る