車いすの快適性を向上するクッション…パナソニック電工が発売

自動車 ニューモデル 新型車
車いすの快適性を向上するクッション…パナソニック電工が発売
車いすの快適性を向上するクッション…パナソニック電工が発売 全 1 枚 拡大写真

パナソニック電工は、車いす使用時の快適性を向上させる『ラクマットエアークッション(シングル)』を9月1日から発売する。

快適に車いすを使ってもらうためには、体型や身体状況に合わせた車いすと、体重を一点に集中させずに分散するクッションを使うなどことが重要な要素となっている。車いす座面部の通気性確保のニーズや、より清潔に使いたいニーズも高くなっている。

今回発売するラクマットエアークッションは、体重を効果的に分散し、通気性を確保するため、既発売の介護ベッド用マットレスに使用している新素材を採用する。この新素材は、保温性に優れる中空繊維と繊維の間に一定の隙間をあけ、立体的な3次元スプリング構造にすることで、通気性と適度な反発力を実現したもので、より快適で安定した座位を保つことができる、としている。また、簡単に水洗いも可能。

製品は、製品取り扱いの介護ショップなどで販売するほか、公的介護保険でのレンタルも可能。

新製品は9月29日から東京ビッグサイトで開催される「国際福祉機器展2009」に出品する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る