急カーブを曲がりきれず、30m転落

自動車 社会 社会

16日午前、宮城県仙台市泉区内の市道を走行中の乗用車が路外に逸脱。約30m下を通る別の道に転落する事故が起きた。クルマは転覆大破。乗っていた2人が収容先の病院で死亡している。

宮城県警・泉署によると、事故が起きたのは16日の午前11時50分ごろ。仙台市泉区松陵2丁目付近の市道を走行していた乗用車が路外に逸脱、道路左側のコンクリート擁護壁を飛び越え、約30m下を通る別の市道に転落した。

クルマは民家のブロック塀に衝突し、その弾みで転覆大破。運転していた75歳の男性と、助手席に同乗していた74歳の女性は近くの病院に収容されたが、頭部強打が原因でまもなく死亡した。シートベルトは着用していたが、転覆した際の天井部変形が頭部強打の原因とみられる。

現場は丘の上下を連絡する幅員約5mの市道。3か所の急カーブと急坂の組み合わせとなっている。クルマは丘の上から下に向けて走行していたが、2か所目のカーブを曲がりきれずに路外に逸脱した。現場にブレーキ痕は残されておらず、警察では運転者が運転中に意識を失った可能性も視野に入れ、現場検証を進めている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  3. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  4. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る