PS3、スリム化した新型を世界同時発売へ

モータースポーツ/エンタメ ゲーム

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、現行の『プレイステーション3』(PS3)の基本機能を踏襲しながら、大幅にスリム化し、120GBのハードディスクドライブ(HDD)を標準搭載した新型「プレイステーション3」(CECH-2000)を発売する。

発売日と価格は、9月1日から北米、欧州、アジア地域で希望小売価格299USドル、299ユーロで、9月3日から日本で価格2万9980円。

また、新型PS3の発売に先駆け、現行のHDD80GBモデルの本体価格を8月18日から北米で299USドルに、8月19日から欧州で299ユーロにそれぞれ値下げする。北米では、HDD160GBモデルの本体価格を8月18日から399USドルに変更する。

同社は年末年始の商戦期に向け、ソフトウェアラインアップも充実させ、ハードウェア、ソフトウェアの両面からPS3プラットフォームの普及を加速するとしている。

今回発売する新型PS3は、主要半導体から電源ブロック、冷却機構に至るまで本体各部を徹底的に見直し、新たに設計・生産することで初期モデル(HDD60GBモデル)を基準に、体積・厚さ・重さともに約3分の2の薄型・軽量化を実現した。さらに、消費電力も初期モデルの約3分の2に削減し省電力化を図ると同時に、ファンノイズを低減し静粛性を高めた。

本体の外観は、PS3の特徴である曲面を生かしたフォルムを継承しつつ、表面には柔らかさを感じさせるシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げた。

また、新型モデルの発売を機に、PS3の英語表記を「PLAYSTATION 3」から「PlayStation 3」に変更、本体表面のロゴも一新する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る