派遣切られ、ひったくりで生活費を稼ぐ 120件700万円

自動車 社会 社会

警視庁は18日、ひったくりを繰り返していたとして、52歳の男を窃盗容疑で逮捕した。男は「派遣切りに遭い、生活費を稼ぐためにやった」などと供述、ネットカフェに寝泊りしながら、遊興費や生活費を目的として犯行を重ねていたようだ。

警視庁によると、男は、今年3月から8月に掛けての間、東京都内や神奈川県内で原付バイクを使ったひったくりを繰り返していた。東京都内や神奈川県内で約120件のひったくり事件に関与、被害総額は700万円を超えているとみられる。

逮捕された男は8月5日の午前11時35分ごろ、神奈川県相模原市上鶴間本町付近の市道で、路肩を歩いていた58歳の女性を原付バイクで追い越した際、この女性が持っていた現金約6万円入りのバッグを奪った疑いがもたれている。

調べに対して男は「今年2月に派遣切りに遭い、生活費を稼ぐためにやった」、「テレビで見て、(ひったくり犯行は)簡単そうだと思った」などと供述しているようだ。警察では余罪の裏付けを進めていく方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  3. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  4. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  5. 「3つの味」が選べる新型トヨタ『RAV4』日本仕様が一般公開! 2025年度内発売へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る